『あくしゅかい』(文:村上しいこ/BL出版)に
ちなんだワークショップとミニ講演会をしてきました。
場所は【加藤文太郎記念図書館】さん
同じ兵庫県内ですが、瀬戸内海側から日本海側へ片道3時間の電車旅。
プチ鉄の私には楽しい時間 笑
会場の図書館は外観も内装の細部に至るまで山のイメージで統一されていて、ゆったりした居心地のいい建物でした。
スタッフの方に加藤文太郎さんについて教えていただき、神戸にとてもゆかりのある方と知り、ぐっと親近感がわきました。
山についての貴重な書物や加藤文太郎さんが愛用された道具も展示されています。
ご興味のある方ぜひお越しください。
閑話休題ー。
まずはミニ講演会。
講演会単体のお仕事はお受けしてないのですが、今回は読み聞かせも含めてのミニ講演会。
マイク1本で喋るのは苦手なので、今回は今流行りの?【canva】で自己紹介フリップを作っていきました。
初めて作ってみましたが、結構よかった!(もっと編集してみようと少し欲が…)
そしてミトンに絵を描くワークショップ。
初めて布に描くという子もいて新鮮だった様子☺️
思い思いにグリグリとマジックで描いてくれました(表と裏でお話になってたり👏)
『何描こう〜?』って人懐っこい子どもたちとお喋りするのもすごく楽しかったです。
最後はみんなで記念撮影。
本もたくさん購入していただきました。
サポートに来ていただいたBL出版の辻さん、
加藤文太郎記念図書館の皆さま、お手伝いいただいたスタッフの皆さま、
そして来てくださった皆さま、ありがとうございましたー♪